【画像】インパルス堤下の事故現場はどこ?世田谷コンビニの場所など特定!

スポンサーリンク

インパルス堤下さんが、1日に2度車による物損事故を起こしたことが話題になっています。

 

幸いにもけが人はいないようですが、いったいどこで事故を起こしたのでしょうか。

 

事故現場や事故の原因を調べてみました!

 

スポンサーリンク

インパルス堤下の事故の詳細は?

 

まずはインパルス堤下さんの事故の詳細を見ていきましょう。

 

インパルス堤下さんが事故を起こしたのは6/14午後2時15分ごろのことです。

 

世田谷区のコンビニ駐車場で看板に接触し、その後、近くのガードパイプにもぶつかってしまったそう。

 

捜査関係者によると、堤下さんは14日午後2時15分ごろ、世田谷区上用賀のコンビニ駐車場を車で出る際に看板のようなものと接触した。直後に近くのガードパイプにも衝突したという。

引用:https://www.sankei.com/article/20220617-E5JPLTWRPFOUZFVUUC2HIMLWVE/

 

インパルス堤下さんといえば、2017年6月に、睡眠薬を飲んで車を運転し、電柱にぶつかる事故。

 

また2017年10月には、車でゴミ収集車に激突し、作業員二人にけがをさせる事故も起こしています。

 

この時の事故に比べたら、今回の物損事故はけが人も出ていませんし、少しだけマシだと思われますが…

 

それでも、今後事故を起こして人を怪我させる前に、免許返納をするべきではないか。とネットなどで言われているようです。

 

 

インパルス堤下の事故現場はどこ?

 

インパルス堤下さんの事故現場はどこなのでしょうか。

 

調べてみたところ、インパルス堤下さんが事故を起こした場所の住所が大まかにわかりました。

 

一つ目は世田谷区上用賀のコンビニの駐車場です。

 

 

世田谷区上用賀のコンビニを調べてみると…

 

  • セブンイレブン 世田谷上用賀1丁目店
  • ファミリーマート 関東中央病院店
  • ローソン 世田谷上用賀六丁目店

 

この三店舗が該当しましたが、ファミリーマート 関東中央病院店には駐車場が無かったので、セブンイレブンかローソンのどちらかのようです。

 

また、堤下さんは世田谷区桜丘のどこかのガードパイプにもぶつかっています。

 

 

世田谷区桜丘に近い立地のコンビニはセブンイレブンではなく、ローソンの方だったので、インパルス堤下さんが事故を起こしたコンビニは、『ローソン 世田谷上用賀六丁目店』が最有力候補かと思われます。

 

出典:https://bacs2011.co.jp/projects/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3-%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E4%B8%8A%E7%94%A8%E8%B3%80%EF%BC%96%E4%B8%81%E7%9B%AE%E5%BA%97/

 

しかし現時点で真相はわかっていないので、また有力な情報がわかり次第追記させていただきます。

 

スポンサーリンク

インパルス堤下の事故原因は?

 

インパルス堤下さんの事故原因は何なのでしょうか。

 

インパルス堤下さんの今回の事故原因は、今のところ明かされていません。

 

インパルス堤下さんの過去の事故原因は、

 

  • 一度目:睡眠薬を飲んで運転した
  • 二度目:悩みがあってぼーっとしていた

 

この二つなんですね。

 

もしかすると、今回もこの事故原因が該当するのかもしれません。

 

また、インパルス堤下さんは、今回の事故時も意識朦朧としていた、という目撃情報もあるようです。

 

目撃者から「向かいのコンビニから真っすぐ走ってきた。ぶつかって意識がもうろうとした状態」と警視庁に通報があり、この直前に近くのコンビニの駐車場で車が看板のようなものに衝突する事故も起こしていました。

引用:https://news.livedoor.com/article/detail/22350777/

 

なので、糖尿病で血糖値が下がったことが、事故の原因なのではないか?とも噂されています。

 

 

インパルス堤下さんが糖尿病と噂されている原因がこちら

 

  • 太っている
  • 滑舌が悪くなっている
  • 事故を起こしている

 

以上のことから糖尿病が疑われていますが、こればかりはインパルス堤下さんが公表されていない以上真相はわかりません。

 

 

インパルス堤下さんには、これ以上事故を起こさないように、病気の検査や、免許返納を考えてほしいですね。

 

スポンサーリンク