東京オリンピック新体操日本代表「フェアリージャパン」のメンバーである竹中七海(たけなかななみ)選手。
かわいらしいルックスで人気の選手ですよね。
今回は竹中七海(新体操)のかわいい画像!出身高校や身長、年齢も調査
という事で、竹中七海選手をピックアップしてお届けいたします!
竹中七海(たけなかななみ)選選手の経歴やプロフィール
竹中七海選手のwikiプロフィール
竹中 七海:たけなか ななみ
愛称;ななみん
国籍:日本
生年月日:1998年12月2日
生誕地:愛知県知多郡美浜町
種目:新体操
得意種目:リボン
得意技:パンシェターン
所属:みなみ新体操クラブ
最終学歴:日本女子体育大学
コーチ:山崎浩子
趣味
好きな食べ物
好きな言葉は
初心忘るべからず
竹中七海選手の経歴もチェック!
2003年 – 新体操を始める。
2015年 – フェアリージャパンに選出される。
2016年 – リオデジャネイロオリンピック新体操団体メンバーに補欠として選出された。
2017年11月 – 平成29年度、愛知県スポーツ顕彰で杉本早裕吏とともに表彰を受ける。
2018年3月 – 日本体操協会 協会三賞 栄光賞を受賞 。引用:wikipedia
小学校入学前から新体操を始めた竹中七海選手。
フェアリージャパンに初めて選出されたのは17歳の2015年。
前回のリオ五輪にも補欠メンバーとして選ばれているんですが、残念ながら本戦への出場は叶わなかったようです。
しかし、今回の東京五輪では堂々のレギュラーメンバー入りを果たしています。

竹中七海選手の主な試合結果
新体操W杯イタリア大会(2017年4月8日)
当日負傷した熨斗谷さくらに代わり、メンバーとして出場。
2017年6月、新体操チャレンジ杯スペイン(グアダラハラ)大会決勝フープ優勝、ロープ&ボール3位。
2017年8月 新体操チャレンジ杯ベラルーシ大会総合35.250点3位
5フープ18.050点、3ボール2ロープ17.200点 [5]2017年9月2日 – 世界選手権(イタリア)団体総合3位。
2017年9月3日 – 世界選手権 (イタリア)種目別
ボールロープ 18.650点 2位
5フープ 18.600点 3位 [6]合計メダル3個獲得に貢献する。
2019年2月17日 – モスクワグランプリ(ロシア)
ボール5のメンバー入り。22.800点で優勝に貢献する引用:wikipedia
竹中七海選手はすっぴん画像もかわいい?
競技中はレオタードに濃いめのメイクでバッチリ決めている竹中七海選手。
すっぴんははどうなんでしょうか?
と思いすっぴん画像を探してみると
すっぴんかどうかはわかりませんが、超ナチュラルメイクの竹中七海選手を発見!

えーっと、正直、バッチリメイクよりもナチュラルメイクの方が全然可愛いですね。
正直、どこのアイドルかと思いました…
という事で、竹中七海選手はすっぴんでも超絶かわいくて美人である事が判明しました。
竹中七海(たけなかななみ)選選手の年齢は幾つ?
竹中七海選手の生年月日は1998年12月2日。
2021年8月現在の年齢は22歳ということになりますね。
今年4月に大学を卒業され、トヨタ自動車所属の選手として活動されています。
トヨタ自動車はフェアリージャパンのリーダーである杉本早裕吏選手も在籍されており、
竹中七海選手にとっては心強い先輩なんでしょうね。
竹中七海選手の家族構成は?
竹中七海選手には妹さんがいるようで、Instagramに
顔は隠れていますが、妹さんの画像を投稿されています。
竹中七海選手の妹、恐らくはめちゃくちゃかわいいでしょうね!
竹中七海(たけなかななみ)選選手の身長やカップサイズは?
竹中七海選手のサイズは
身長:163cm
体重:44kg
という事がわかっています。
スリーサイズやカップ数などは公表されていませんが、
画像から判断すると…
推定カップAくらいではないでしょうか?
竹中七海(たけなかななみ)選選手の出身高校や大学はどこ?
愛知県知多郡美浜町出身の竹村七海選手。
小学校2年生までは地元知多郡美浜町の小学校に通われていたそうです。
この小学校に関しては公表はされていないようですが、知多郡美浜町の小学校を探してみると
美浜町立野間小学校
美浜町立奥田小学校
美浜町立布土小学校
美浜町立野間小学校
美浜町立河和小学校
美浜町立河和南部小学校
の6校の中のいずれかに通っていたと思われます。
小学校3年生のときに引っ越しで名古屋市内の小学校に転校されたそうですが、こちらも特定はされていないようです。
流石に名古屋市内の小学校となると候補が多すぎる為、絞り込むことも難しいですね。
中学は名古屋市内の名古屋経済大学市邨中学校へ進学。
この中学は名古屋経済大学市邨高校との中高一貫校のため、竹中七海選手は名古屋経済大学市邨高校にエスカレーターで進学されています。
名古屋経済大学市邨高等学校
(なごやけいざいだいがくいちむらこうとうがっこう)
名古屋経済大学市邨高校は、愛知県名古屋市千種区にある中高一貫の私立高校です。
名古屋市内でも緑あふれる広いスペースを確保しており、学生たちはのびのびと生活を送ることができます。
ネイティブスピーカーによる日本語を全く使用しない英会話学習や、コンピューターを用いる情報学習、日本の伝統文化である茶華道などが魅力です。
1年生はまず2泊3日春の高原で過ごすオリエンテーション合宿を体験し、仲間たちとの集団生活によって交流します。
その後、遠足や体育祭といった様々なイベントを通じて、クラスの親睦を深めていきます。
引用:https://www.minkou.jp/
新体操の名門校である市邨高校は、杉本早裕吏選手や寺本明日香選手の出身校としても知られています。
杉本早裕吏選手とは就職先のトヨタ自動車も同じ。
ツーショットを見ても
出典:https://toyotatimes.jp/
仲が良さそうですね
というか、二人共めちゃくちゃかわいいですね!

大学も新体操の名門として知られる日本女子体育大学に進学。
日本女子体躯大学には現在の「フェアリージャパン」のメンバーである熨斗谷さくら選手の卒業校としても知られています。
熨斗谷さくら選手と竹中七海選手のツーショット

こちらのツーショットもかわいらしいですね。
竹中七海(たけなかななみ)選選手のインスタもチェック!
竹中七海選手はTwitter、インスタ共にアカウントを公開されています。
投稿時代はあまり多くないですが、インスタの方はプライベート写真などもあり、見どころは多い内容となっていますね。

竹中七海(たけなかななみ)選手のかわいい画像!
そんな竹中七海選手のかわいい画像をまとめました!
まずは珍しい私服姿。
髪の毛がダイナミックに舞っていますが、どういう場面で撮られた写真なんでしょう?
晴れ着姿の竹中七海選手。
めちゃくちゃかわいいですね!
練習着でしょうか?
「竹中」という名札がかわいらしい。
フェアリージャパンのピンクのジャージ姿も似合っています。
こちらはフェアリージャパンの同期鈴木歩佳選手とのツーショット。
二人共今回の東京五輪でも代表に選出されています。
今よりすこし幼い竹中七海選手。
このかわいさはもはや天使と言っても過言ではないでしょう!
演技中のバッチリメイクも、竹中七海選手はあまりくどく感じませんね。
まとめ
今回は竹中七海(新体操)のかわいい画像!出身高校や身長、年齢も調査!
という事で、新体操「フェアリージャパン」の竹中七海選手について調べました。
・竹中七海選手の出身大学は日本女子体育大学
・竹中七海選手は現在トヨタに所属している
最後まで読んで頂きありがとうございました。