北京オリンピックにて、スキージャンプの高梨沙羅選手が大ジャンプを決めた後、
スーツ規定違反で失格となり、大号泣する、という自体が発生しましたね。
ネットやSNSでは
これは中国を勝たせる為の陰謀だ!
などという声も巻き起こっているようです。
今回は高梨沙羅の違反失格は中国の陰謀?よくある事との声も…ネットの反応や炎上まとめ!
という事でまとめました。
スーツ規定違反に対するネットの反応、炎上まとめ
え?高梨沙羅が失格?
これは中国側の陰謀だ‼️— 手遅れみょんぴょん (@myonpyon2rouDT) February 7, 2022
高梨沙羅ちゃん
失格だってさ
さすが中国のオリンピック
やっぱ見る価値無いわ🤣— マルズ (@TVfpmx9) February 7, 2022
#高梨沙羅 #北京オリンピック #ジャンプ混合団体
沙羅ちゃん泣いてる😭3チームに失格出るってどういうことよ…。アナウンサーもこんなことあんまり無いって言ってんじゃん🥲スーツ規定違反使って中国ランキング入ろうとしたのかな?? pic.twitter.com/qGqSB3xHLg— Mamimune (@Mamimune831) February 7, 2022
スキージャンプ混合団体
3人も失格が出るなんて中国を何とか8位以内にしたかったとしか…
沙羅ちゃんがんばった#北京オリンピック #高梨沙羅— Loki (@Loki_20121221) February 7, 2022
いやいや、高梨沙羅選手スーツ違反で失格って、なぜ飛ぶ前に判明しないのか?選手だけでなくスタッフも確認しているはず。
となると、おそらくこれってオリンピック委員会か中国の陰謀しかありえないんじゃないの?って思ってします。
酷すぎる。#スキージャンプ混合団体 #北京オリンピック— コウイチの日常 (@kou1_bassist) February 7, 2022
中国が飛型点20点満点で、3カ国が失格のこの大会何??
ドイツ、オーストリア、日本の3カ国って優勝候補だけに闇を感じる。#北京五輪#ジャンプ失格#高梨沙羅#高梨失格#沙羅ちゃん— どらいぶ (@eUYS9kcezCWeDYB) February 7, 2022
紗羅ちゃん、、失格て。あんなに良いジャンプしたのに!中国の陰謀か。
こんなのスポーツじゃない!!!#高梨沙羅 #スキージャンプ混合団体— おばにゃん (@tomomei11221103) February 7, 2022
ジャンプの高梨沙羅がスーツの規定違反で失格にされてる、これが中国のやり方か、全てやりたい放題
だから北京オリンピックなんて見ないのさ— Peaceful (@cho357saise) February 7, 2022
やはり、
中国を勝たせるために高梨沙羅選手をわざと失格にした。
と考える人が多いようですね。
ただ、スキージャンプをよく知る人からすると、スーツ規定違反はよくあることなんだそうです。
スキージャンプのスーツ規定違反は「よくあること」?
実は、スキージャンプを知る人からしたら、スーツの規定違反は「よくあること」なんだとか…
実際に高梨選手は2021年2月のW杯の第5戦でもスーツ規定違反で失格となっています。
ですから、今回のスーツ規定違反もあくまでも競技としてよくあることで、決して中国が自国に金メダルをもたらすための陰謀などではない。
高梨沙羅選手のスーツ規定違反の失格、素人の自分はすぐ色々調べて成程と納得したけど、案の定Twitterには中国やその他何かの陰謀論に帰結する人がウヨウヨ湧いていて辟易とした。そんなわけ無いだろう。
いずれにせよ2回目頑張って欲しい!!#高梨沙羅 #スキージャンプ混合団体— 和田耕太郎🐯 (@Kotaro_PE39) February 7, 2022
とは思うんですが…
そんなに頻繁に規定違反が起こる事は問題ですよね。
正直、それならばルールを見直したほうがいいのでは?
と思ってしまいます。
会心のジャンプを決めたのに失格になって号泣している高梨沙羅選手の姿は見ていられませんでしたからね…