バチェロレッテなどに出演していた画家の杉田陽平さん
この投稿をInstagramで見る
杉田陽平さんの作品が、トレパクによって作られたものであることが判明し、炎上しているようです。
杉田陽平さんのトレパク作品にはどのようなものがあるでしょうか。
調べてみました!
杉田陽平の盗作が炎上!
杉田陽平さんのトレパクはかねてより噂されていましたが…
文春からトレパクの証拠などが乗った記事が出たことで、再炎上しているようです。
記事によると、杉田陽平さんはネットなどから素材となる画像を探し、それをコラージュしたものを拡大印刷して、トレースして絵を書いていたそうです。
杉田さんはこちらが作成したコラージュ写真をコンビニで拡大コピーしてきて、そのコピーをキャンバスの上に乗せるんです。そして、その間にカーボン紙を敷いて、コラージュ写真をキャンバスにトレースしていたのです。
引用:https://bunshun.jp/articles/-/55437
文春では2022年3月からアシスタントとして働いていたというAさんの証言があり、Aさんは実際に素材探しやコラージュを頼まれたそう。
更にAさんは、最終的に作画も6、7割頼まれていたそうで、トレースや色を載せる作業もしていたそうです。
杉田陽平さんはAさんの書いたものの上から、少し色を載せたり、人物の顔を塗りつぶしたりして、作品が完成するんだとか。

そのまま使えばトレスだとばれてしまうため、塗りつぶしていると考えると、めちゃくちゃ悪質ですよね。
しかもこの杉田陽平さんの作品は、数百万円の値段で売られていたんだとか。
このトレパクについて、文春が杉田陽平さんに取材したところ、杉田陽平さんはトレスを認めたものの「著作権違反ではない」という回答だったそうです。
「大きな作品を作る場合、A4サイズで元絵を作り、それを拡大コピーしてキャンバスにトレーシングペーパーで写してバランスをとることがあります」と回答したものの、そういった手法について「近年の制作過程において何だか(※原文ママ)のトレース作業をした上で著作権侵害にあたる作品は、ないと認識しております」と回答した。
引用:https://bunshun.jp/articles/-/55437?page=4
トレスの元となった写真や、絵を描いた方はとても嫌な気持ちになっていそうですよね…。
また、アシスタントのAさんによると、杉田陽平さんのアトリエはとても汚く、ゴミ屋敷状態なんだという情報もありました。
「最初にアトリエに足を踏み入れた時から異様な雰囲気はしていました。杉田さんのアトリエは全く掃除がされていないごみ屋敷の状態だったんです。トイレの便座には人糞がこびりついていましたし、キッチンの床には捨てられていないゴミ袋が放置されていました。生ごみ臭がひどくて、部屋を出た後もしばらく鼻の奥に臭いがこびりついて消えませんでした」
Aさんが働いている間、キッチンやアトリエが掃除されることは一度も無かったという。引用:https://bunshun.jp/articles/-/55437?page=2
かなり環境の悪いところで働かされていたようです。
トレパクといえば昨今度々炎上していており、かなり世間的にも浸透してきた言葉ですが…
杉田陽平さんがそれを知らないわけがないと思うので、それでも続けていたというのは悪質だったのではないかと思います。
杉田陽平のトレパク作品まとめ
杉田陽平さんのトレパク作品には具体的にどのようなものがあるのでしょうか。
①BLACK PINKのROSE
まずは文春でも紹介された、BLACK PINKのROSEさんの写真です。
この絵は杉田陽平さんのインスタグラムにも載っていました。
この投稿をInstagramで見る
比較画像を見てみましょう。
左がROSEさんで、右が杉田陽平さんの作品。

顔が蝶で見えなくなっており、これがトレパクなのかどうかは少しわかりにくいですが、構図はかなり似ていますよね。
②ティムウォーカーの写真
次は海外のフォトグラファーのティムウォーカーさんの写真です。
こちらは全く同じだと話題になっていたそう。
見比べてみると、写真か絵かの違いしかないように感じます。
たまたま被ったにしては似すぎていますよね。
③kirsty mitchellの写真
kirsty mitchellさんという女性フォトグラファーの写真にも、杉田陽平さんがトレスしたと思われるものがあったようです。
それがこちら
元の写真はすごく凝られた素敵なものですね。
杉田陽平さんの作品もこの写真にかなり似ている点が多く、重ねるとさらに似ていることがわかります。
④THE YELLOW MONKEYのCDジャケット
THE YELLOW MONKEYのCDジャケットからも、トレパクがされていたようです。
画像がこちら
有名どころからもかなりトレスされているようですね。
しかしここまで有名なジャケットだと、イエモンさんのファンなどに、ばれる可能性はかなり高かったのではないかと思います。
⑤海外の宝飾雑誌の広告写真
こちらも文春で取り上げられていた画像です。
杉田陽平さんがインスタグラムにも載せていた作品なんですね。
この投稿をInstagramで見る
こちらもトレパクだったのではないかと言われています。
左の元写真は、海外の宝飾雑誌の広告写真だったそう。

顔を蝶で隠しているのは、BLACK PINKのROSEさんの写真と同じやり方ですね。
杉田陽平さんのトレパクは、以上のようなものが見つかりました。
杉田陽平の作品価格や年収は?
杉田陽平さんの作品の価格や年収も気になりますよね。
調べてみましたが、画家の年収というのは個人差が激しすぎるため、明確なデータが見つかりませんでした。
しかし、杉田陽平さんの場合は絵の値段が一枚数百万の価格がつけられるそうなので、相当稼いでおられることがわかります。
愛車もポルシェのカイエンだそうで、言わずと知れた高級車ですよね。
この投稿をInstagramで見る
杉田陽平さんがバチェロレッテで話されていたことによると、
(絵は)年間に100点ほど売れる
だそうです。
300万円の作品は一部だとして、普通の作品の平均価格は50万円ほどでしょうか。
50万円で単純計算しても、年間5000万円の売り上げが出ていることになりそうですよね。
ここから経費などを引いて、実際の収入は4500万円ほどではないでしょうか。
完全に予想ですが、相当儲かってらっしゃることがわかります。
しかし、トレパクのような手段で絵を描くのはもってのほかのはず。
作品を購入した人がトレパクだと気づいてしまえば、「詐欺だ!」と思ってしまうかもしれません。
杉田陽平さんには今後は改心して、トレパクせずに作品を作ってもらいたいですね!