地下アイドル事務所『FreeK-Laboratory』の小口馨社長
『chuLa』や『ネコプラ』など、アイドル好きな方なら聞いたことがあるような、有名な地下アイドルが所属している事務所の社長です。
そんな小口馨社長、未成年アイドルにブラックな契約書を交わしていたことが、文春にスクープされ話題になっています。
小口馨社長とはどんな人物なのでしょうか?
顔画像、経歴、出身高校大学、結婚しているかなどについて調べてみました!
小口馨の顔画像は?
小口馨社長の顔画像も気になりますよね。
小口馨社長は事務所のHPやwikipediaなどにお名前はあるものの、顔画像だけは徹底して出していないようです。
なのでどんな顔をなさっているのか明らかになっていないようですね。
文春に載っていた写真がこちら

出典:https://bunshun.jp/articles/-/55502

出典:https://bunshun.jp/articles/-/55502
写真からわかるのは、やや小太り気味の男性だということですね。
また、ハイブランドの服に身を包んでいることから、儲かってるんだろうな~、ということだけでしょうか。
他にも情報を探してみると、小宮山薫さんという男性が『FreeK-Laboratory』に関わっていることもわかりました。

出典:https://www.wantedly.com/companies/uminus-creative
別人だとは思われますが、名前が小と薫(かおる)の部分が同じで、名前が似ていることが気になります。
とはいえ小口馨社長とこの方が同一人物の可能性は低いと思うので、根拠のない邪推でした。
小口馨の経歴や出身校は?
小口馨社長はおそらく1983年生まれで現在38歳~39歳。
兵庫県豊岡市に所在する、近畿大学附属豊岡高校を卒業していることがわかっています。
そして大学は早稲田大学卒で、文春によると法学部の出身なんだそう。
大学卒業後の2007年4月からは、関西テレビ放送に就職されたようです。
ここまでの経歴を見る限り、関西生まれ関西育ちということがわかりますね。
そして2012年に『株式会社JUMPs』という会社の代表取締役に就任します。
『株式会社JUMPs』はCMやテレビ番組の制作会社で、『有吉ゼミ』などの有名な番組も制作していたようです。
そして2016年に『株式会社FreeK』を設立し、代表取締役とプロデューサーを務めて現在に至るというわけですね。
Freekのアイドルはイベント常連の、そこそこ有名なグループを多数輩出しているので、ビジネスとしてはかなり成功しているでしょう。
しかしその実態は、未成年のアイドルをブラックな契約書で縛り付けていたわけですから、それは良くないですよね。
小口馨に妻はいる?
小口馨社長が結婚されているのかどうかも気になりますよね。
調べてみましたが、小口馨社長は妻については明かしておらず、不明でした。
小口馨社長のフェイスブックでも、特に既婚かどうかは触れられていないので、結婚していない可能性も高そうです。
年齢も38、9歳とまだ若めであることから、未婚でもおかしくないですよね。
小口馨社長はお金もあって会社も成功していますから、いつでも結婚できる立場ではあるでしょう。
しかし、今回文春記事が出てしまったことで、もしかすると結婚にも影響してしまうかもしれませんね。
世間の声
フリークがやばいのはオタクならみんな知ってることだけど、文春砲によって具体的にどうやばいのかがわかったよね
とりあえずオグはやばい
— りょう (@ryo_palyballs46) June 26, 2022
あんな記事読んだらどんな気持ちでフリークアイドルのライブを見ればいいんだよ。。。と思いましたがフリークさん、フリークさんだけでイベント組みがちだからまじで見る機会ない
— あっちゃん (@ats43) June 26, 2022
とりあえずフリークの異常さは周知の事実だったけど、文春が動いたのは相当痛いんじゃないコレ?
てか、他にドル辞めた子で事務所の管理に問題感じてる子はある程度ここらのメディアにタレこめば小遣いくらいは稼げるんじゃない?←— とます (@sukizannmai) June 26, 2022
フリークアイドルこんな契約されられちゃそら死んだような目でライブするよね
— ぜっぺき (@zeppeki2san) June 26, 2022
フリーク曲強いしメンバーもかわいいけど、なんか本能的に絶対推しちゃいけないと感じて楽曲派貫いてたけど正解やったね。
— ざわ (@zawa_yyyer) June 26, 2022
まあ、フリークより酷いとこもありそうだよなあ。他の事務所も戦々恐々としてるんじゃないだろうか?
— Nachtigall / 小夜啼鳥 🐰(なっちん)おとうふ民 (@nachtigall55) June 26, 2022