18禁同人誌を高額転売し、それを「ハイスクールショーバイ」というイベントで発表したとして、
高校生転売ヤーの森中柊(もりなかしゅう)さんが炎上しているようです。
今回は転売高校生・森中柊の学校はどこ?SNSや家族も特定?高額転売で炎上!
という事で、森中柊さんの炎上の内容や、学校やSNSアカウント・家族についても調べてみました!
森中柊の炎上騒動 まとめ
まず、騒動の発端はCakesというサイトに掲載された「ハイスクールショーバイ」というイベントに関する記事です。
その中で、森本柊さんという高校生が「コミケ代行」を商売の成功例として発表したんですね。
森本柊さんが発表した内容がこちらです。
じつは僕、超オタクで、「艦これ」とかもちょっとプレイさせてもらってるんですけど(笑)、コミケに毎年行ってます。ご存じだと思いますけど、東京ビッグサイトで開催される同人誌即売会で、オタクの祭典ですね。
そこでは、コミケでしか買えない限定品がとにかくいっぱい出てるんですが、その限定品がほしいユーザーはけっこう問題を抱えてるなあと、僕は前から思ってました。
まず地方の人は、東京まで買いに行けないじゃないですか。行けたとしても超旅費がかかる。首都圏に住んでいる人でも、部活とか仕事で当日行けるとはかぎりません。
そもそも夏のコミケはクソ暑いので、汗まみれになってまで行く気になれない。あと行けたとして、オタクはお目当てが多すぎて欲しい商品を買いきれないし。限定ってホント、すぐに売り切れちゃうんで。
じゃあ、そういう問題をユーザーがどうやって解決してるかっていうと、高額転売なんですね。あと友達に頼んだり。諦めちゃってる人もすごい多いと思います。
そんな状況なんで、高額転売よりは安い値段で、かつ確実に手に入れられる「代行業」をやってみようと思いました。欲しいけど買いに行けない人の問題をこれで解決しようって。
ツイッターでコミケに行くって人を探し出し、直接コンタクトを取って、交渉。図のようにリストを作って、それで支払いや梱包、発送の状況を管理しつつ、ぜんぶひとりでやりました。
転売よりいいなって思ったのは、転売は買ってから売れるまでモノがずっと残ってるので、もし売れなかったら終わりなんですよ。
でも代行は、欲しい人があらかじめ決まってるから、絶対利益出るなと思って。
結果としてこれが超当たって、チームの資金9万9000円をぜんぶグッズ購入にぶっ込んで、それで返ってきたのが28万5210円。
限定100部の1000円の本がなんと6万円で売れたってこともあって、交通費とか引いても、利益として18万1000円が残りました。やったあ!って。
引用:https://cakes.mu/
太文字箇所が炎上した部分です。
まず森中柊さんは高校生なのにもかかわらず、18歳以上しか登録できないDMMゲームズに登録。
艦これ」をプレイことをおおっぴらに話しているようですね。
そして本題ですが、森中柊さんのしているのはつまるところ転売行為で、コミケに関わっている人たちからしてみれば、モラルから逸脱した迷惑行為なんですね。
記事内容を見てみると、
限定100部の1000円の本がなんと6万円で売れたってこともあって
こういった記述もあることから、森中柊さんのしていることは明らかな高額転売行為だという事がわかります。
そしてなんとこの森中柊さんの発表を、DMMの会長が「商魂たくましい、おもしろい」とほめている点も炎上の要因であるようです。
昔から転売は迷惑行為として問題になっていますし、昨今は逮捕されるケースも出てきています。
森中柊さんには心を入れ替えて、まともな商売をしてほしいですね!
森中柊の学校やSNS、プロフィール情報
そんな森中柊さんは高校生だそうですが、通っていた高校やプロフィールなどの情報も気になりますよね。
調べてみましたが、森中柊さんは高校名を明らかにしていないようです。
しかし、ネット上で同一の名前の人物が「筑波大学附属駒場中学校」に通っていた?という情報があり、それがもし転売高校生森中柊さんと同一人物なら、筑波大学附属駒場中学校は中高一貫なので、
森中柊さんは筑波大学附属駒場高校に通っていた可能性が高いのではないと思います。
森中柊さんはSNSなどは見つからなかったので、これ以上の情報は見つかりませんでした。
森中柊さんに対する世間の声
あのcakesの記事は「DMM会長」が「18歳未満が18歳未満登録不可のはずのDMMゲームズに登録している」「実際には高額転売」「18歳未満が18禁同人誌の購入」のすべてをスルーしてしまっているところで、すんごい角度の延焼をする可能性があるんだよな。
— たままる@”鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ”コミック2巻発売中!小説最新5巻は11月10日! (@tamamaru) October 11, 2021
高額転売してる森中柊くんの顔写真と名前をコミケブースに飾って警告しておきたい
「この顔にピンと来たらご注意」って
— laso (@sola54376524) October 11, 2021
転売高校生森中柊、確実に徹夜組だし転売した本のリストもアレだし…満貫どころの騒ぎじゃなかろ。コミケ自体の存立にも関わる話になるぞこれ。
— 四式戦闘機 (@ki84type4) October 11, 2021
仕事終わったからコミケ代行のアーカイブ見たんだけどやばいな…高額転売じゃねーかってよりも道徳と言うか倫理観がぶち壊れててマジで読んでてしんどい記事だな
— 優 神﨑 (@kanzakiyuu03) October 11, 2021
高校生に18禁買わせちゃいけない理由で「高額転売した挙句にイキって記事内でサークル名リストアップされるから」は予想つかないでしょ
— 比呂ころく (@hirokoroku) October 11, 2021
例の転売記事の森中柊くん、自分の将来を売って目先の利益を選んだのね。
— Hiro (@Hiro_WUG373) October 11, 2021
将来を売って目先の利益を選んだ。
今の本人にとってはなかなか刺さる言葉でしょうね…
しかし、高校生のうちからお金を稼ごうと頑張るという精神は立派ですよね。
次はもっと全うな手段でお金を稼いで欲しいものです。