東京パラリンピックに出場している車いすテニスの国枝慎吾(くにえだしんご)選手
国枝慎吾選手は毎年パラリンピックでメダルを獲得しており、車いすテニスの世界トップクラスの選手で、
今回の東京パラリンピックでも活躍が期待されています。
そんな国枝慎吾選手には美人な奥さんがいらっしゃるようで、どんな方なのかが気になりますよね。
国枝慎吾選手のテニス経歴や、結婚相手の国枝愛さんや子供についてなど、
気になったことを調べてみました!
国枝慎吾選手 プロフィール

名前:国枝慎吾(くにえだしんご)
生年月日:1984年2月21日
年齢:37歳
出身地:千葉県柏市
身長:173cm
最終学歴:麗澤大学国際経済学部
国枝慎吾選手の経歴は?

国枝慎吾さんが車いす生活になった経緯は、9歳の時、脊髄腫瘍による下半身麻痺が原因だそうです。
そんな国枝慎吾さんは、小学校六年生の時に吉田記念テニス研修センターで車いすテニスを始めます。
国枝慎吾さんは高校生になり、17歳の時に現在のコーチである丸山弘道コーチの指導を受け始めることになり、本格的に車いすテニスに取り組みます。
そして麗澤大学に進学後の2003年にはワールドチームカップに出場し、日本チームでワールドカップ初優勝。
同年のNEC全日本選抜車いすテニス選手権大会男子シングルスでも初優勝を果たします。
2004年、アテネパラリンピックでは、斎田悟司選手と組んだダブルスで金メダルを獲得。
2006年、フェスピックで金メダルを獲得。
同年10月には初の世界ランキング1位に!
2007年、車いすテニス男子シングルスの年間グランドスラム(全豪オープン、ジャパンオープン、ブリティッシュオープン、全米ウィールチェアの4大会を制覇)を史上初達成。
2008年の北京パラリンピックでは、男子シングルスで金メダル、斎田悟司選手と組んだダブルスでは銅メダルと、二枚のメダルを獲得。
2009年4月、日本の車いすテニス選手として初めてプロ選手に転向。
同年5月にはSRIスポーツ(ダンロップ)と用品使用契約を締結し、同年8月にはユニクロと所属契約を結びます。
2010年5月、国枝慎吾さんは脊髄損傷者専門トレーニングジムで1年間のトレーニングを受け、歩行機能が回復を発表します。
国枝慎吾さんはトレーニング3カ月で立てるようになり、半年後には一分以上経ち続けられるようになったんだとか。
トレーニング開始から一年経った時には、14歩で7メートルほどの距離を歩くことに成功し、これは新聞やニュースでも大きく報じられました。
そして同年2010年9月には、車椅子テニス初のシングルス100連勝達成。
2015年全豪オープン、全仏オープンではシングルス、ダブルス共に全て優勝。全米オープンはシングルスで優勝しています。
しかし、2016年は4月に右肘のクリーニング手術を受けたことが影響し、調子が下がってしまいます。
リオデジャネイロパラリンピックのシングルスは準々決勝で敗退しベスト8で終わり、ダブルスでは斎田悟司選手と銅メダルを獲得。
シーズンの獲得タイトルは2に留まり、最終ランキングも10位だったそうです。
更に右肘の痛みが再発したため、2016年11月から約半年間休養をとった。
2017年は1年間フォームの改造に努める生活だったそうです。
そして挑んだ2018年には、全豪オープンでグランドスラムタイトル獲得。
全仏オープン、ワールドチームカップでも優勝。
2019年はグランドスラムこそ獲れませんでしたが、自己最多の年間9勝挙げます。
2020年には全豪オープン、全米オープンで優勝。
2020年は新型コロナウイルス感染症流行の影響で多くのツアーが中断されたようです。
(以上、wikipedia参照)
以上のような経歴がわかりました!
国枝慎吾選手の結婚相手・国枝愛さんも凄い!
国枝慎吾選手には奥さんがいらっしゃるようです。
奥さんのお名前は国枝愛(くにえだあい)さん

国枝愛さんはお写真の通りとても美人な方で、
「アスリートフードマイスター」というアスリートの食事に関する資格を持ってらっしゃるようです。
国枝愛さんの作る料理はどれも色鮮やかでバランスが良く、ボリュームもあって美味しそうです。



世界トップクラスの車いすテニス国枝慎吾選手のパワーの源は、この食事にあるのかもしれませんね。
食事で怪我は治せないし絶対勝てるわけではないけれど、バランスの良い食生活が風邪をひかない健康的な体を作り、日々しっかりと練習に打ち込め、長時間移動&時差もあり気候も違う遠征先でも体調を崩さず、試合でしっかり実力が出せ、それが勝利に繋がると思っています。だから私は夫を食でサポート! pic.twitter.com/hCNGaqRb0p
— 国枝愛/Ai Kunieda (@aikunieda) September 23, 2020
国枝慎吾選手と国枝愛さんは麗澤大学国際経済学部の同級生で、2011年に結婚なさっています。
そして国枝愛さんがアスリートフードマイスターの資格を取得なさったのは2013年の事なので、
国枝愛さんは国枝慎吾選手のためにアスリートフードマイスターの勉強を始めたのかもしれませんね。
国枝愛さんは国枝慎吾選手は仲がとてもよく、素敵なご夫婦なんだろうな~と思いました!

国枝慎吾選手・国枝愛さんの子どもは?
そんな国枝慎吾選手と国枝愛さんの間にお子さんはいらっしゃるのでしょうか。
調べてみましたが、国枝慎吾選手と国枝愛さんにはまだお子さんはいらっしゃらないようです。
その理由は正確にはわかりかねますが、国枝慎吾さんが多忙だという事も含まれそうですよね。
なにしろ世界レベルのテニス選手ですから、練習と試合で国内外を飛び回る生活です。
国枝慎吾さん自身も、支える国枝愛さんも、さすがに子育てをしながら同じスケジュールをこなすのはきついのかもしれません。
なので国枝慎吾さんが選手として活動する間は、子供を作らないつもりなのかもしれませんね。
国枝慎吾選手 まとめ!
国枝慎吾選手の経歴や結婚相手の国枝愛さんについて調べてみましたが、いかがだったでしょうか。
国枝慎吾さんの世界トップレベルの車いすテニスの活躍の裏には、
その国枝慎吾さんを支える国枝愛さんの存在があったようですね。
更に国枝愛さんはアスリートフードマイスターの資格持ちで、めちゃくちゃ美味しそうなお食事を作られる凄い女性…!
国枝慎吾さんには、国枝愛さんのためにも、東京パラリンピックでたくさん活躍してもらいたいです。
ここまで記事を読んで頂き、ありがとうございました。