キンプリ岩橋玄樹の今後の活動や芸能界引退は?病気(パニック障害)は大丈夫?

スポンサーリンク

3/29、King & Princeのメンバーで
活動を休止して休養中だった
岩橋玄樹(いわはしげんき)さんが

2021/3/31にジャニーズ事務所を退所し、
King & Princeも脱退することを発表しました。

 

岩橋玄樹さんはかねてより
パニック障害で休養中で、

ファンは復帰する日を楽しみにしていましたが…

結果的に脱退という形になってしまったようです。

 

岩橋玄樹さんの今後はどうなるのか、
パニック障害は大丈夫なのか…?

調べてみました。

 

スポンサーリンク

岩橋玄樹は芸能界引退する?

 

岩橋玄樹さんの今後の活動が
どうなるのか気になりました。

 

ジャニーズ事務所退所とのことで、
このまま芸能界も引退してしまうのか?
と思いましたが、

 

コメントを見る限り、

「ジャニーズ事務所を退所し、新たな道へと進みますことをご報告申し上げます」

とのことなので、
芸能界を引退するとは
書いていないんですね。

 

つまり、病状が回復したら
またタレントとして活動していく
意志があるという事ではないでしょうか。

 

岩橋玄樹の今後の活動はどうなる?

 

岩橋玄樹さんの今後の活動について
どうなるか考えてみましたが…

 

岩橋玄樹さんはパニック障害を
患っているとのことなので、

当分の間は芸能活動は難しい
のではないでしょうか。

 

症状が落ち着いてまた芸能活動が
できるようになったら、

俳優のような形で活動再開しそうだな~
と思いました。

 

アイドルやモデルは若い方が有利ですが、

俳優は年齢関係なく活躍できるのでは
ないでしょうか。

 

岩橋玄樹さんが元気になって、
また応援できる日が来たら
嬉しいですよね!

 

スポンサーリンク

岩橋玄樹のパニック障害は大丈夫?

 

では岩橋玄樹さんのパニック障害とは
どのような病気で、

岩橋玄樹さんは大丈夫なのでしょうか?

 

パニック障害について
調べてみると…

 

パニック障害 とは

突然理由もなく、動悸やめまい、発汗、窒息感、吐き気、手足の震えといった発作を起こし、そのために生活に支障が出ている状態をパニック障害といいます。
このパニック発作は、死んでしまうのではないかと思うほど強くて、自分ではコントロールできないと感じます。そのため、また発作が起きたらどうしようかと不安になり、発作が起きやすい場所や状況を避けるようになります。とくに、電車やエレベーターの中など閉じられた空間では「逃げられない」と感じて、外出ができなくなってしまうことがあります。

 

岩橋玄樹さんがアイドル活動を続けるのが
難しかった理由がわかるな…と思いました。

 

「僕の症状には波があり、ひどく症状が出てしまうときと、治まっているときがあります。」
(Johnny’s 公式 『岩橋玄樹よりご報告』 引用)

 

岩橋玄樹さんは2018年11月に
パニック障害の療養で活動休止を発表し、

2019年の12月に一瞬だけ
活動再開した期間がありましたが、

12月中にまた活動休止になってしまっており、

 

症状に波がある、というのが
復帰と活動休止を繰り返した原因
だったんだな…と思いました。

 

症状が良くなったと思って一度復帰したけれど、

アイドル活動においてのストレスに
さらされて再発してしまった
ということなのでしょうか…。

 

岩橋玄樹さんのパニック障害が
早く回復に向かうことを祈っています。

 

スポンサーリンク

岩橋玄樹のキンプリ脱退&今後の活動 まとめ

 

岩橋玄樹さんのキンプリ脱退、
ジャニーズ退所に伴った
今後の進路についてのまとめです。

 

岩橋玄樹さんは今後について
新たな道へと進みますことをご報告申し上げます
というコメントが出たため、

芸能界は引退しない可能性が高い!

 

岩橋玄樹さんの今後の活動は、
まずはパニック障害を回復させて、
それから芸能活動を再開すると
思われます。

活動内容は俳優のような活動だと予想!

 

岩橋玄樹さんのパニック障害は

前置きなく動悸や吐き気冷や汗などの症状と
不安感に襲われる病気で、

波のように症状がひどくなったり
治まったりしているようなので、

完全に症状が無くなるまで
ゆっくり休養してほしいと思いました…。

 

以上のことがわかりました

ここまで読んでいただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク